ベーシック関数は次のように記述してください。

文字列の足し算(New!)
ADD_STRING 文字列の足し算(新)
char*	ADD_STRING( char* char1 , char* char2 ) ;
機能
char1にchar2を足します。
戻値
char1のアドレス


文字列の足し算その2(New!)
ADD_STRING2 文字列の足し算(新)
char*	ADD_STRING( char* char1 , char* char2 ) ;
機能
char1にchar2を足して、システムバッファに記録します。
戻値
文字列バッファのアドレス。V3は文字列処理用に幾つかのバッファを持っています。
ここで得た文字列はすぐにコピーして使ってください。中身はころころ変わりますから。


ABS 絶対値
double	ABS( double xx );
double	fabs( double xx );	// C関数の標準関数
機能
絶対値を返します。
例
val2 = fabs( val1 ) ;


AKCNV$ ANKを漢字に変換
char*	AKCNV_STRING( char* ank_string ) ;
char*	NEW_AKCNV_STRING( char* receive_string , char* ank_string ) ;
機能
ANK系文字列を漢字系文字列に変換します。元の文字列は変化しません。
例
strcpy( string , AKCNV_STRING( "abc" ) );
char*	receive_string = NULL ;
receive_string = NEW_AKCNV_STRING( receive_string , "ank" ) ;
receive_string = DELETE_STRING( receive_string ) ;


ACS 文字のアスキーコード
long	ASC( char* string ) ;
(long)((unsigned char*)string)[0] ; 	// C関数の標準関数
機能
ASCiiコードを返します。Cでは文字列を直接参照できるので、この関数はあまり意味がありません。
例
a_code = ASC( &string[12] ) ;	文字列stringの13バイト目のアスキーコードを返します。
注)文字列の位置はゼロから始まります。ベーシックと違うので注意しましょう。


ATN 逆正接(アークタンジェント)
double	ATN( double xx ) ;
double	atan( double xx ) ;	// C++の標準関数
機能
アークタンジェントを計算します。
戻り値
単位はラジアンです。
象現計算が面倒なので、普通は次の拡張逆正接atan2を使いましょう。


拡張逆正接(新アークタンジェント)
double	ATN2( double xx , double yy ) ;
double	atan2( double xx , double yy ) ; 	// C++の標準関数
double	ATAN2_DEG( double xx , double yy ) ; 	戻値が度になります。
機能
xx/yyの逆正接を計算します。答えは-π〜+πの範囲です。
全ての象現で有効です。こっちを使いましょう。