PAINT 指定された境界色の中を塗りつぶす なし。
PEEK メモリを読む なし。
PEN ライトペン制御 なし。
PEN ON/OFF/STOP なし。

PLAY 演奏
long PLAY( char* 演奏ファイル名 ) ;
解説
音声データ(拡張子が.WAV)を再生します。このファイルはサウンドレコーダーで作成できます。

PLAY( "MUSI2" ) ;


PLAY ALLOC 演奏用バッファの確保 なし。
PLAY ON/OFF/STOP 演奏の割り込み停止 なし。


POINT 画面のドットの色を返す
long POINT( long xx , long yy ) ;
long POINTEX( HDC hDC , long xx , long yy ) ;
解説
帰ってくる値はRGBの値です。DRAのパレットペン番号がほしいときは、
long pen_number = PEN_NUMBER( POINT( xx , yy )) ;
逆はpen_color = PEN_COLOR( pen_number ) ;です。


POKE メモリ書き込み なし。

POS カーソルの水平(桁)位置
long POS ;

PRESET 画面の任意のドットを消します
long PRESTE( long xx , long yy ) ;

PRINT 画面にデータを印字する
long PRINT( char* 文字列 ) ;
解説
LOCATE(xx,yy);で指定された位置に印字。xxは文字数分だけ移動します。

拡張印字
数値なら
long PRINTEX_V( hdc,double vv ,char* 書式,long xx,long yy,long
color=-1,long width=-1,long height=-1,double angle=0 ) ;
文字なら
long PRINTEX_S( hdc,char*文字列,char* 書式,long xx,long yy,long
color=-1,long width=-1,long height=-1,double angle=0 ) ;
解説
書式は
数値の場合PRINTEX_V
"%f"が既定値。NULLと書けば、"%f"と書いたことになります。
その他
"距離=%f[m]" 距離=123.456[m]
"個数=%3.0f[個]" 個数=123[個]
文字の場合PRINTEX_S
"%s"が既定値。NULLと書けば、"%s"と書いたことになります。
その他、
"部品名[%s]" 部品名[エルボ]
"部品名[ %s ]" 部品名[ エルボ ]
などの書き方が出来ます。
xx,yyはドット座標、省略出来ません
その他は以下の通り
文字の色はTEXT_COLOR、
文字の背景色はTEXT_BACK,
幅はTEXT_WIDTH、
高さはTEXT_HEIGTH,
文字の回転角度はTEXT_ANGLE
文字背景を透かす場合は、TEXT_BKMODE = TRANSPARENT、
文字背景を潰す場合はTEXT_BKMODE = OPAQUE
に設定してください。


PRINT #nn ファイルに印字
long FILE_PRINT_V( long file_number , double xx , char* format = NULL)
long FILE_PRINT_S( long file_number , char* string , char* format = NULL)


PRINT USING 書式付き印字 なし。
C++の書式を使って文字列を作ってから印字願います。

char cstring[ 128 ] ;
sprintf( cstring , "A=%4d B=%8.2f TEXT=%s" , 12 , 34.5 , "ABC" ) ;
// cstringは"A= 12 B= 34.50 TEXT=ABC"になります。
PRINT( cstring ) ;


PRINT # USING ファイル書式付き印字 なし。
前述のFILE_PRINT_VやSを使うか、C++の書式を使って文字列を作ってから印字願います。


PSET 画面上の任意の点に色を付ける
long PSET( double xx , double yy , COLORREF color = 白 )

拡張PSET形式
long PSETEX( HDC hdc , double xx , double yy , COLORREF color = 白 )


PUT ファイルバッファに書き込む なし。


PUT イメージを画面に貼り付ける
long PUT( double xx , double yy , VRAM* vram , long mode ) ;

VRAM* vram = NEW_VRAM( NULL , 32,32) ;
LINEEX( vram->m_hDC , 0,0,31,31,RGB(255,0,255) ) ;
PUT( 100,100,vram,n88_PSET ) ;
・・・・・・・
DELETE_VRAM( vram ) ;

拡張PUT形式
任意の画面にイメージを画面に貼り付ける
long PUTEX( HDC hdc , double xx , double yy , VRAM* vram , long mode ) ;

VRAM* vram = NEW_VRAM( NULL , 32,32) ;
LINEEX( vram->m_hDC , 0,0,31,31,RGB(255,0,255) ) ;
PUT( SUBMENU->m_hDC,10,20,vram,n88_PSET ) ;
・・・・・・・
DELETE_VRAM( vram ) ;